ニコンのカメラでスナップ写真

一眼レフ(D5500)ミラーレス(Nikon1V2)街歩き写真ブログと気ままな日常ブログ

日本百名山~筑波山ハイキング!筑波山きっぷでお得で簡単~

寒波なので、空気も澄んで遠くまで見渡せるかな?と筑波山にいってきました。

 

調べてみると、東京駅から4000円の高速バスと

4300円のつくばエクスプレスのプランがあるようです。

 

kantetsu.co.jp

筑波山ストーリー東京・筑波山周遊きっぷ

バス:東京駅~つくば~筑波山~ロープウェー~山頂~ケーブルカー

筑波山きっぷ

電車:秋葉原駅~つくば~筑波山~ロープウェー~山頂~ケーブルカー

バスだと東京駅~つくばが65分、電車では秋葉原~つくばが最速45分


 

www.mir.co.jp

帰りの時間ずれ本数も考慮して、電車(つくばエクスプレス)のプランにしました。

 

http://www.mir.co.jp/service/img-tukubasan01_1.png

 

 

行程はこんな感じ。

子供と一緒でもおすすめできる筑波山ハイキングプランです。

 

秋葉原駅
8:30
つくばエクスプレス(45分)1190円
9:15
つくば駅
つくば駅つくばセンター
9:30(30分毎)
↓直行筑波山シャトルバス(50分)870円
10:20
つつじヶ丘
10:40(20分毎)
↓ロープウェー(6分)620円
10:46
女体山駅


女体山~お昼休憩~男体山


筑波山頂駅
13:20(20分毎)
↓ケーブルカー (8分)580円
13:28
宮脇
筑波山神社(720円)
14:10
↓直行筑波山シャトルバスつくば駅行(40分)720円
14:50
つくば駅つくばセンター
つくば駅
14:55
つくばエクスプレス(45分)
15:40
秋葉原駅

合計5170円。

なので、筑波山きっぷ4300円の方が確かにお得です。

 

 

 しかも、いまならこんなキャンペーンをやっています。

筑波山きっぷを購入するだけで手ぬぐいもらいました♪

スタンプラリー3か所なのですが温泉に入らないといけない。。。。

www.mir.co.jp

 

寒波ですので、完全防寒で秋葉原駅から。

かくいう私、つくばエクスプレスは初乗車です。

大江戸線同様、新しい路線なので秋葉原駅も地下深くにあります。

 

筑波山きっぷは、改札の窓口で購入します。

なお、現金のみですのでお気を付けください。

改札は1つしかないので、ここで待ち合わせでも良いでしょう。

JRやメトロの改札で待ち合わせると、改札が多すぎで迷います。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115080439j:plain

 

 

電車の中はこんなかんじ。

ボックスシートがある車両もあるんです。

旅情を誘いますね。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115081222j:plain

 

 

ボックスシートにはテーブル付!

やるな、つくばエクスプレス

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115085504j:plain

 

 

かっとばして、つくば駅到着。

120Kmくらいだしているそうです。

路線図の真ん中から右上の赤い線がつくばエクスプレス

都市部は地下ですが、郊外に出ると高架なので景色も楽しめます。

車窓から筑波山もみえるので、気持ちも盛り上がりますよ。

これはつくば駅のスタンプラリーです。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115091641j:plain

 

 

改札をでて地上のバスターミナルに向かいます。

ここで、筑波山シャトルバスに乗車。

間違えてつくバス(北部シャトル)に乗らないように注意が必要です。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115092029j:plain

 

 

筑波山シャトルバスからみる筑波山

どんどん大きくなっていきます。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115095248j:plain

 

 

筑波山神社入口バス停。

1/4の乗客はここで降りられました。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115100856j:plain

 

 

ここからはみなさんお待ちかね、筑波スカイラインです。

という、車内アナウンスが。笑

すごい上り坂とくねくね道。ループもあります。

景色が目まぐるしく変わるので、南側だけを見通すことがなく

まさにダイナミックです。

ドリフト族ではなく、自転車の人も多かったですね。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115101305j:plain

 

 

終点のつつじヶ丘 ロープーウェー乗り場です。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115102258j:plain

 

 

みなさん奥の山道を登っていきます。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115102511j:plain

 

 

私はもちろんロープウェー!笑

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115102307j:plain

 

 

10:20に到着したのにまだ焼けていない。笑

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115102834j:plain

 

 

店内はお土産充実。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115102854j:plain

 

 

おいしそうだけど400円かぁ。。。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115102925j:plain

 

 

ワインもあるんですね。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115103006j:plain

 

 

こちらはレストラン。明るくて展望がいい!

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115103125j:plain

 

食堂メニュー一覧はこちらをどうぞ。

www.mt-tsukuba.com

 

さて、ロープウェー乗り場に向かいます。

待合室があり、ストーブが焚いてあります。

誰もいないから独り占め。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115103740j:plain

 

 

さぁ、いよいよロープウェーで筑波山の女体山に向かいます!

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115103825j:plain

 

 ロープウェーの眼下には、ハイカーの方々も見えたりして

 気持ちよさそうでした。

6分というあっというまで女体山駅に到着。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115104734j:plain

 

 

いやはや、たかだか800mのやまでも

関東平野にちょこんとあるので、パノラマがすごい!

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115104835j:plain

 

 

霞ケ浦や、

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115104900j:plain

 

 

利根川?江戸川?

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115104943j:plain

 

 

スカイツリーだって見えます!

残念ながら、富士山は拝めなかった、、くやしい。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115104956j:plain

 

 

さて、女体山駅から、女体山の頂上に向かいます。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115105227j:plain

 

 

徒歩5分くらいで女体山の山頂です。

風雪による氷だらけ。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115105529j:plain

 

 

女体山の山頂には神社もあり、

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115105659j:plain

 

 

お守りも売られています。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115105715j:plain

 

 

女体山山頂。なんとバリケードもフェンスもロープもない岩場。

気持ちいいけど、落ちちゃいそう。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115105745j:plain

 

 

ふぃ~~~♪

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115110119j:plain

 

 

女体山の山頂は狭いので、登山パーティがくると

登山者でいっぱいになってしまいます。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115110132j:plain

 

 

ご利益のありそうな橋。

だけども子供は遊ぶ。笑

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115110301j:plain

 

 

女体山山頂を後にし、男体山に向かいます。

下りですが、歩きやすいです。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115111158j:plain

 

 

筑波山山頂駅の手前にぽつんとある売店では、

今朝のバケツの氷がおいてありました。寒い。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115111427j:plain

 

 

売店前の特等席。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115111508j:plain

 

 

寒くてここではちょっとなぁ。。。汗

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115111514j:plain

 

 

筑波山山頂駅の御幸ヶ原までもう少し。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115112240j:plain

 

 

休憩地点の御幸ヶ原に到着です。広い!

目の目には男体山山頂が!

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115112337j:plain

 

 

おひるごはんは売店で済ませました。

筑波山うどんで、スタンプラリーができるんです。

スタンプ&小さなカエルの置物をGET!

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115112628j:plain

 

 

こたつだ!はいるっきゃない!!

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115112637j:plain

 

 

こたつからの風景。独占。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115113115j:plain

 

 

なぜかこのお店だけ、まわりのお店よりも敷地がでっぱっている。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115122246j:plain

 

 

テラス席、夏は気持ちよさそうだけど、冬で寒波じゃ、だれもいない。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115122250j:plain

 

 

昼休憩後、故障中の双眼鏡を横目に男体山山頂に向かいます。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115122649j:plain

 

 

男体山の方が氷が多い。気を付けよう。(氷の上を土が多い、滑ります)

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115123522j:plain

 

 

道も狭い、気を付けよう。(人が多いのですれ違い注意)

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115123658j:plain

 

 

岩場も多い、気を付けよう。(こどもでも登れます)

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115123816j:plain

 

 

ちょっと振り返ると、女体山山頂が望めます。

こーやってみても、やっぱりなにもないから強風で落ちちゃいそうで怖い。

AF-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VRだとこーゆーときに便利)

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115124051j:plain

 

 

男体山山頂神社です。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115124606j:plain

 

 

男体山山頂!きもちい~~~♪

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115124924j:plain

 

 

でも、女体山の方が柵もないから眺望はいいね。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115125434j:plain

 

 

さぁ、筑波山山頂駅に戻って、ケーブルカーで下山です。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115131426j:plain

 

 

13:20発に乗車!

山登りの会の方々と一緒になり、超満員!

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115131723j:plain

 

 

さよなら、筑波山

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115132136j:plain

 

 

滞在時間は3時間くらいかぁ。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115132227j:plain

 

 

簡単ハイキングですからね。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115132311j:plain

 

 

ケーブルカーも所々に見るポイントがあります。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115132412j:plain

 

 

トンネルの中にはつららが!

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115132459j:plain

 

 

すれ違い。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115132610j:plain

 

 

こんだけ乗っているので窓が曇り始めます。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115132724j:plain

 

 

宮脇駅にとうちゃーく。

山に吸い込まれるレール。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115133101j:plain

 

 

ここから、筑波山神社に降りていきます。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115133254j:plain

 

 

お昼なのに、跳ね水が凍ったまま。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115133517j:plain

 

 

筑波山神社です。

しめ縄ではなくて、鐘がシンボルなのかな?

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115133714j:plain

 

 

池も氷がはったまま。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115134206j:plain

 

 

それでも、梅の花が咲き始めていて、春を感じます。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115134432j:plain

 

 

下界はいくぶんかあたたかい。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115134523j:plain

 

 

甘酒飲みたくなる寒さであることにはかわりありませんけどね。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115135317j:plain

 

 

筑波山神社バス停まで降りていきます。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115135436j:plain

 

 

いい路地ですね~。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115135510j:plain

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115135829j:plain

 

 

筑波山神社入口の鳥居。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115140125j:plain

 

 

寒波の雪雲がかかってきました。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115140340j:plain

 

 

あらあら、もう山頂は見えなくなり。。。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115140844j:plain

 

 

雪がチラホラ。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115141040j:plain

 

 

14:10のバスでつくば駅に向かいます。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115142834j:plain

 

 

つくばエクスプレスから筑波山を眺めて、あっという間に秋葉原へ。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115145803j:plain

 

 

気持ちよくかえってきても、こんな写真でびっくり。

鼻水たら~~~って。笑

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115160514j:plain

 

 

ちょっとせわしないハイキングではありましたが、

日帰りですし、体の負担もすくなく、気軽に楽しめる筑波山

筑波山きっぷで乗り物もたくさんのれて、小旅行を味わえますね。

f:id:Nikon1J2dejicame:20170115185840j:plain

 

なお、冬の登山は防寒対策ぜったい必要ですので夏のハイキングとは違い

ちょっと大きめのザックで必要なものをいれて登りましょう。

特に体温を回復するためのツールは入れておいた方がいいです。

暑すぎると汗が冷えますので体温調節のため、着たり脱いだり。(肌着は乾くのが早いものにしましょう)

ユニクロのブロックテックウィンドブレーカーで中にはフリースやセーターもいいかも。

 

 

 

日帰りハイキングなら~

nikon1j2dejicame.hatenablog.com

 フリーパスなら~

 

nikon1j2dejicame.hatenablog.com