CSVで世のため人のため
CSV?データベースからデータ引っ張ってくるときのファイル形式?
ちゃうちゃう、
企業の社会奉仕をリターンを気にせず奉仕するのではなく、
きちんと奉仕企業にも価値を生み出していきましょうってことらしい。
corporate social responsibility:企業の社会的責任
Creating Shared Value:共通価値の創造
なんだとさ。
CSRなら効果気にせずお金をつかっていたけど、
これからはちゃんと効果を見ていくことで
企業の当初の目的である利益も追求しようとのこと。
なにがめんどくさいって、
この利益を追求することなんですよね。
ってことは、障がい・ボランティア関係や、アマチュアスポーツとかへの協力無理じゃん。
株主もさ金にならない、社会奉仕やめろってさ。
いやいやいや、それ言うたら、もっとムダ金つかってるとこあるでしょ。
社会的弱者のためのお金は無駄なんですか?
風紋が流れるように、徐々に波及されていくCSV。
CSRが全部無駄とはいえないが、
きちんと有意義に予算を使っていくことを考えれば当然なのかもしれない。
やっぱり、世のため人のためって簡単にはできないんだなぁ。。。