写真保存は外付けハードディスクです、WDポータブルHDD2TB購入しました
Nikon1からD5500がメインになって、写真一枚の容量がものすごい増えた。
そのため、WDの外付けポータブルHDDに保存しているんですが、
いよいよいっぱいになってしました。
いまは6000円台で1TBが購入できるんですね、
私が購入した時は8000円台だったような。
いまのところWESTERNDIGITAL のポータブルハードディスクで
転送速度など十分なので、今回は2TBを購入しました。
大きい方が2TBです。
やはり1TBよりも若干大きいんですね。
容量が多いHDDだとクラッシュしたときの心理的ダメージも大きいので
HDDは小分けにした方がいいんだろうなぁ、あるいは、ミラーリングしておいたり
クラウドに保存しておいたり。
でもそこまでやるのは手間だからなぁ。めんどくさがりですみません。
他のポータブルハードディスクの方が転送速度は速いみたいだけど、
WESTERNDIGITALもUSB3.0で充分な速度なんだよなぁ。
一度でいいから、高級なハードディスクの転送速度を体験してみたいもんですな。
これでまたたくさん写真がとれるぞー!
ちなみに、三脚のタイムセールやってます!
RANGERS 158cm ポータブル プロフェッショナル アルミ 三脚 360°ABSボールヘッド雲台 水準器付き デジタル一眼レフカメラ用 RA068
がタイムセール特価で7,992円(60%オフ)です。(通常価格9,990円、参考価格19,990円)
2016年11月16日 23:59分まで!
レビューも87件ありますので人気商品のようですね。