ニコンのカメラでスナップ写真

一眼レフ(D5500)ミラーレス(Nikon1V2)街歩き写真ブログと気ままな日常ブログ

【旅】週末パスで長野→新潟→山形→仙台→女川ぐるっと

JR東の週末パスで1泊2日の乗り鉄旅。(大人8,880円)

乗り換えタイミングで街ブラをと考えたが全然時間が無かった。

行程はこんな感じ

f:id:Nikon1J2dejicame:20220406213537p:plain

行程

1日目

東京→長野:新幹線

長野→十日町飯山線(おいこっと)

十日町→六日町:北越急行ほくほく線

六日町→長岡:上越線

長岡→新潟:信越本線

新潟→坂町:白新線

坂町→米沢:米坂線

米沢で一泊

2日目

米沢→山形:奥羽本線

山形→仙台:仙山線

仙台→石巻仙石線

石巻→女川:石巻線

帰り

女川→石巻石巻線

石巻→仙台:仙石東北ライン

仙台→品川:臨時快速(原ノ町から特急ひたちに変わる)

 

当初はマップの北限まで攻めようと思ったのだが、宿泊先も見つからず時間的にも厳しかったので、米沢~山形経由にしました。

 

東京→長野:新幹線

まずは東京駅から新幹線で長野へワープし改札外の駅そばで体を温める。

長野駅の駅そば

長野→十日町飯山線(おいこっと)

おいこっとに乗るんですが、リゾートビューふるさとという列車もあるんですね。

長野駅ホーム

新幹線では飲めなかったので、おいこっとの中で呑みまくる。

おいこっと呑み

飯山駅のすれ違い待ち。なぞなスリーダイヤのリバティヒルズが見える駅

飯山駅

信濃平駅はコンテナ駅かな?コンテナ駅パッケージみたいなの作ったら売れるかな?ちゃんと公衆電話もある。こーゆーの一家に一台欲しい

信濃平駅

飯山線も周囲が雪景色になってきて車両の中でも眩しく感じる。サングラス持って来ればよかった。雪深くなってきたところで、日本最高積雪だって。青森県酸ヶ湯じゃないのかー。

森宮野原駅

十日町→六日町:北越急行ほくほく線

十日町駅で北越急行ほくほく線に乗り換えるために十日町駅で駅そば。

超快速って列車もあるのでよほどすごいんだろうな。

窓が開かない車両でなんだろな?とおもったらずっとトンネルでかっ飛ばすんだね。野岩鉄道ばりのトンネル作った人すごすぎ。

十日町駅の駅そば

六日町→長岡:上越線

長岡→新潟:信越本線

長岡駅上越線から長岡線に乗り換え。忘れずに柿の種チョコ全種類大人買いする。乗り換え時間10分未満だとうろうろできない。
信越線に乗っていると小さなガスタンクを目にする。地域の組合でガスタンク持っているっておもしろいなぁ。
信越保内駅の大きな桜、花が咲いたらさぞ立派なことでしょう。 検索するとたくさん画像がでてくる。
信越線で県立加茂病院近くで廃線跡っぽいのが見えた。検索するとご丁寧にまとめておられる人がいた。ふむふむ勉強になるな

www.hotetu.net

信越田上駅無人駅舎なのになぜか地域の人っぽい方々の寄り合いのようなものを目撃。ふむぅ。無人駅の立ち食い蕎麦屋屋だとは。立ち寄りたいが私は次を急がねばならぬ所以、無念

www.week.co.jp

 

新潟駅では特急いなほを見る(見るだけ)

新潟駅特急いなほ

新潟駅伝言板黒板アート、ちょうど卒業シーズンでした。

新潟駅伝言板

 

新潟→坂町:白新線

白新線信越本線も重要な生活路線だね。座席は満席だし、比較的乗客多い。 

 

坂町→米沢:米坂線

1日6便の米坂線に乗車!ワンマン1両編成だけど座席は座れる。この時間からだと車窓はきびしかった、せっかくの雪景色が。。。

米沢駅時刻表

1両編成の米坂線。かわいい。ここから米沢駅まで行くのだが、山に入ったら車窓真っ暗で何もわからない、暗闇の中の米坂線って垂れた枝とかが車両に当たってガツンとかガリッとか音してびびる。

坂町駅米坂線

米沢駅着、線路の間に擁壁のように雪が残っている。

米沢駅

米沢駅の駅そば間に合わず。残念。

米沢駅の駅そば

米沢駅ではお外真っ暗でお店がぜんぜんなかった。しかたないのでお土産のサッポロビールの新潟ビールを米沢で呑んで1日目終了。

風味爽快ニシテ

さて、二日目です。米沢駅から出発です。米沢駅6時45分発の奥羽本線山形線)に乗るのですが、駅そばだけでなくニューデイズも開店前でした。

山形線にのっていると田んぼの中にバカでかいマンションが突如出現!スカイタワー41とな。ありゃおどろくね~。

米沢駅の朝

ちなみに山形駅のホームには駅そばなかった。

山形駅の佐沢線

山形駅からは仙山線に乗車して仙台駅に向かいます。いぜん行った山寺を駅から見上げることができて感動した。そして、山を抜けていくから雪も深い。面白山ってゆるきゃんとかの漫画で使われそうな名前だよなー。

仙山線面白山高原駅

仙台駅で仙石線に乗り換えようとしたんですが、乗り場まで遠くて、気がついたら仙谷線一本逃してた!!女川の滞在時間がめっちゃ少なくなるとちょっと焦る。

仙台駅仙石線

仙谷線で若い女性の隣に座っては話しかけてる怪しい男性がいた。新手のナンパにしてはよくわからん。安全靴にドカタジャンパーウバッグっぽいのでスマホケーブル繋ぎっぱなしでウロウロしてる。大阪駅のでアナウンスされている勧誘活動系なんだろうけお、まさかこんなところでも目にすると驚いた。
仙谷線陸前大塚駅、昔は目の前の松島を眺められたのだろうが防潮堤が築かれたため眺望があまりない。沿線の風景は人工的に整備された風景が続く
仙谷線陸前山下駅は製紙工場への引き込み線があった。
石巻駅石巻線乗り換え時間を使ってランチと街散歩。メニューがたくさんあって悩むとおもむていたらナマモノは3種類しかやってないとのことで残念。

女川駅ランチ

女川の高台で街を見下ろしたり、生き残った古き建物を眺めた。

女川の街並み

石巻線は震災の影響で?ホームをかさ上げしている駅があった。

石巻線沢田駅

ようやく念願の女川駅に到着したが、残念ながらお風呂は入れなかった。

平地には道の駅や商店だけつくられ、家や学校は高台にある。女川も石巻同様に電信柱に津波の高さ書かれていたりと本当にここに津波が来たんだと実感する。干物を買ってとんぼ返り。帰りは電車逃したら明日の仕事に行けなくなってしまう

女川駅

行きに乗れなかった仙谷線快速列車、帰りは逃さず乗れた。ハイブリッド車両なんだね

仙石線快速列車

仙石線石巻線も海沿いを走る列車の眺めの良いことよ。往路に通れなかった陸前山王駅仙台港からの貨物引き込み線かな?東北本線も地域の特色があっておもしろい。

仙石線陸前大塚付近

そんなこんなで、仙台駅に戻り、帰りの臨時快速に乗り込みました。途中からひたちに変わるのであとはこのまま品川まで乗ってるだけ。気になる仙台福島エリアの車窓は見逃さないようにしないと。
常磐線臨時快速からの特急ひたち、これでもかっていうくらい徐行運転。車内アナウンスによると昨日の地震も影響しているんだとか。そりゃ仕方ない、安全第一でお願いします。

特急ひたち臨時快速

浪江双葉大野にかけて車窓から見えるのは昔家が建っていたであろう土地区画や門柱などを見かける。ブルーシートをかけてる家もあれば朽ち果てた家もある。真新しい建物も見るけど11年経ってもこれが震災の現実なんだ。
特急ひたち、水戸から上野までノンストップ。1時間かっ飛ばすのに車窓はどんどん暗くなっていた。

花鳥風月

品川駅に戻り、最寄り駅に戻ると桜が満開だった。

日本は広い、各地域の文化があり、在宅勤務などで個に固まりつつあるなか、やはり旅に出て外界を目にすることで、自分の置かれた立場と多様性を鑑みるべきだとふとまじめに感じてしまった旅だった。

今度は岩手沿岸をまわりたいな。まだまだ日々の神秘を感じて回りたい。

 

nikon1j2dejicame.hatenablog.com

 

 

nikon1j2dejicame.hatenablog.com