ニコンのカメラでスナップ写真

一眼レフ(D5500)ミラーレス(Nikon1V2)街歩き写真ブログと気ままな日常ブログ

2016-01-01から1年間の記事一覧

裏山里山

整備された裏山。 でも、こんなところを一人で歩いているといまだに変な目で見られちゃう。 とくにカメラなんてもっていればなおさら(T_T) 自分の身は自分で守るけどさ。 撮影に夢中になっちゃうんだもん。

新天地

新幹線のある駅で。 かってな妄想ですよ。

ホッピーのある店で常連になると。。。

プリン体を気にする方と良く飲みに行くんですが、 プリン体を気にするあまり、ホッピーがあるお店しかいってません。 (ホッピーとはビールの味がするノンアルコール飲料で、 焼酎に割ることでビールテイストを楽しめる健康飲料です。 ※アルコールが入ってい…

見上げればクリスマス

イルミネーションの準備しているご家庭もありますね。 その上にはもう雲と空しかありませんよ~。 年末の追い込みだ。

駅そばのある駅

いつも気になる。 でも、食べたことがない。 だって、すぐに電車来ちゃうんだもん。 あっという間に年越しになっちゃうんだな。

ケーキ食べた。

誰かさんの誕生日。 おいしかった~。 あれ?なんか色見が違う。 Nikon1と違って暗い室内でもきれいに映るけど WBがむずかしいなぁ。 今月はクリスマスケーキも楽しみだ♪

熟したカエデは逆光・サイド光で(紅葉狩り)

終盤の紅葉、ちょっと色が熟しすぎて カエデはどす黒い赤になっちゃってます。 この直前の色は好きだけど、黒っぽくなっちゃうとなかなか写真映えしない。 (というか自分ではできない) 背景との対比によるんでしょうけどね。 背景が黒だと、なんかいまいち…

散歩の風景を切り取ると、ここはどこだ?ってなる。

カメラのレンズの範囲って 見る人によっては、写真の周りをかってに補完しちゃうんですよね。 植物園?とか。 いえ、ただの公園ですよ。 苔だって、盆栽じゃないよ。 写真を撮るようになって、植物を良くみるようになりました。 むしろ子供たちよりもしゃが…

川崎駅周辺のイルミネーション散歩(ラゾーナ川崎~ルフロン~ラチッタデラ~京急川崎駅)

川崎駅近辺でサクッとイルミネーションまわり。 12月ですからね、まだ本格的な寒さになる前の今のうちです! 川崎駅近辺でぐるーっと見てきたイルミネーションは ・ラゾーナ川崎 ・ルフロン ・ラチッタデラ ・川崎市役所前通り(イルミネーションではなく…

電車&徒歩&バス散歩 東急多摩川線~多摩川台公園~田園調布~駒沢オリンピック公園

今回は電車と徒歩とバスという3種のコラボ散歩です。 蒲田駅(起点駅)から東急多摩川線で多摩川駅(終着駅)まで、ローカル色鉄道、 多摩川駅から多摩川浅間神社~多摩川台公園~宝来公園~田園調布駅まで散歩、 田園調布駅から駒沢オリンピック公園までバ…

なんとなく撮りたいイメージはあるんです。

はい、そうなんです。 イメージはあるんですが、そのイメージ通りに作り込めないんですよね~。 例えばこの新幹線も遠くのビル群に吸い込まれていく様をイメージしたいんですが、 な~~んか、ちがうんだよなぁと。 架線のことはほっといて、角度が悪かった…

今年の紅葉はまだらだったなぁ。

今年の都内の紅葉はちょっと残念でした。 天候がねぇ、仕方がありませんが。 もちろん、カメラでうまく切り取るとちがうんですが。 季節があるから写真撮るたのしみもある。 電動自転車ほしい。 まだら紅葉だからこそ、例年にないグラデーションが今年の紅葉…

じゃんぼ うん、気持ちはでっかく!

私もそんなじゃんぼな生き方をしてみたいじぇ。 東急池上線というエロい路線(五反田と蒲田がエロい街だかららしい)の 千鳥町という駅すぐにあります。 なんとなく絵になりそうだなぁなんておもって撮影したんですが、 なかなかうまく絵になりませんね。 ま…

マクロ移動のAFはあきらめるべき?

手元にある移動物体を撮影するときは置きピンしますけど、 AFで追従はできないんですかね? プラレールでAF追従がむずい。 近すぎるのかな?マクロレンズじゃないから? Nikon1だとこれが意外と追従するんですよね。 だからNikon1で動画撮影も面白い。 D5500…

師走です!師匠、走りますよっ!

今年もお世話になりましたね、みなさん。 本当にたくさんの楽しい写真ブログを拝見させていただき 意外とニアミスしている人がいるなぁとキョロキョロしてしまう1年でした。 今年は夏休みもなかったので、早めに冬休みを取ろうと動いとります。 一日くらい…

丸の内イルミネーション丸の内仲通り散歩(丸の内~有楽町~新橋)

さ、寒いですね。 その分、空気が澄んでイルミネーションの季節! ということで、仕事帰りに東京駅西側にある 丸の内のイルミネーションを眺めてきました。 ルートはこんな感じ。 ほぼ直線ですね。 ちょっとウロウロはするけど。 東京駅から有楽町をこえて、…

乗ってみたい!羽田空港~都心を結ぶ乗船実験

こんなツアーがあったんですね! www.mlit.go.jp PDFをみてみると、いろいろなプランがあります。 都市部の運河のみだったり、横浜まで乗船出来たり、 しかもしかも! キリンビール横浜工場見学や、工場夜景ツアーまでもあるじゃないですか!(*˘︶˘*) 行って…

浜松町駅からの東海道新幹線

本当は田町駅のほうが、新幹線の写真は撮りやすいんですよね。 ホームの端とか。 でも、浜松町駅は向かい側に芝離宮恩賜庭園があるので ちょっとした紅葉とともに撮影できます。 フェンスが邪魔ですけどね。 がっつり撮影しないでも、乗り換えのときなどに …

ニコンのカメラと神宮外苑いちょう並木へ(本当はおすすめルートがあったのに)

そろそろ銀杏の紅葉もピークかな?とおもい、 神宮外苑いちょう並木に行ってきました。 本当は、都内のいちょう並木をぶらぶらまわろうとおもっていたのですが、 いかんせん神宮外苑いちょう並木で遊び過ぎてしまい、他には周れませんでした。 先日の東京駅…

銀座線 渋谷駅工事に伴う運休に当たる

すっかり忘れてました、銀座線の休日運休。 toyokeizai.net 休日にしては乗客がいなさすぎるなぁ、なんておもったら あれれ?途中でおろされちゃったぞって。 鉄道マニアの方々が写真を撮っていたので、そーいえば!とおもいだしました。 最近ぼーっとしてる…

家の近くで紅葉散歩

朝夜は冷えてきましたね。 でも、昼は気持ちよく散歩できる。 紅葉のタイミングはむずかしい 毎日見ているけど、まだかな?って思いきや、一気に紅葉してしまう。 場合によっては、雨・風で一気に落葉してしまうことも。。。 一番おいしいタイミングって、場…

東急バス最長路線東98(東京駅~等々力)と等々力渓谷で都内の紅葉を感じる

等々力渓谷の紅葉を見に行こうということで、 今回はちょっと遠回りして、東急バス屈指の長距離路線東98にて 東京都市部の秋めく感じを体感してきました。 東急バス東98の路線図はこんな感じ。 東京駅南口から等々力操車場までの約15km(1時間半)程度。 …

見送り

それは、応援したいから。 応援することで、託すことができるから。 そして、いつでも自分は受け入れられるから安心してねと言いたいから。 あ、頭が車輪にかぶってしまった。汗

総武線だけど、中央特快高尾行

鉄道イベントに行くと、こんなおまけがありますよね。 これは総武線なのですが、通常ではありえない行先に。 「中央特快 高尾行」 中央線は東京~高尾、総武線は三鷹~千葉 そこで、御茶ノ水から三鷹までは2つの路線が並行して走っているので、、、ってうん…

写真保存は外付けハードディスクです、WDポータブルHDD2TB購入しました

Nikon1からD5500がメインになって、写真一枚の容量がものすごい増えた。 そのため、WDの外付けポータブルHDDに保存しているんですが、 いよいよいっぱいになってしました。 いまは6000円台で1TBが購入できるんですね、 私が購入した時は8000円台だったよう…

夏の思い出 京都 貴船川床料理~清水寺の旅

秋の夜長に夏の思い出に浸る。 つづいては、京都の旅です。 意外と旅行しているなって思うでしょ? でもね、1泊2日の旅なんです。 今年は夏休みありませんでしたから。。。。 目的は4つ ・貴船の川床料理、貴船神社 ・北山の進々堂のモーニング ・清水寺と…

撮影後にピント調整できるってすごい!

この技術すごい! av.watch.impress.co.jp たしか、パナソニックのルミックスにも同じような機能があったと思うけど。 www.digimonostation.jp 違いがよくわからない。。。。 ところで、久しぶりに深夜の台場をうろつきました。 うーん、肩が凝った。 新しい…

夏の思い出 北陸 富山~黒部トロッコの旅

さて、富山の旅二日目、最終日です。 nikon1j2dejicame.hatenablog.com この日は富山の東側黒部方面に行きます。 富山駅から富山地方鉄道本線で宇奈月温泉駅、 宇奈月から黒部峡谷鉄道のトロッコ列車で 終点の欅平駅の二つ手前にある鐘釣駅に。 なぜ鐘釣駅で…

おうし座流星群とスーパームーンは何で撮影する?

11月12日(土)の深夜23時からおうし座流星群が見えるそうです。 しかし! 2日後の14日(月)にスーパームーンを迎えているため 満月に近い明るさが襲います。 私は早々にあきらめました、明るさのため?いえ、時間のためです。 もう歳なので、23…

酉の市

一の酉にきました。 酉の市は3回(一の酉、二の酉、三の酉)催されるのですが、 酉の市は日追うごと、年を追うごとに大きくなるものとされていることから いつもは熊手を三の酉(最終日)購入していました。 残り物には福がある。。。 とはいえ、今年はあま…